
うつくしい沖縄の海で
家族みんなで船上からお見送り
大切な想いを込めて、
珊瑚礁でできた墓標を海へ
クジラの旅路に出会う、慶良間沖の神聖な大海原
美しい沖縄の海で船上からお見送り
小さな珊瑚の命を紡ぎ、沖縄の美しい海を未来へ
3つのプラン
Plan
海洋葬は「合同プラン」、「家族プラン」、「委託プラン」の3つのプランがございます。
1

弊社スタッフ代行
委託プラン
様々なご事情でご乗船できない方のためのプランです。
ご遺族に代わり、当社スタッフが真心をこめて海へお送りします。
55,000円(税込)
2

乗船定員1組4名様まで
合同プラン
複数のご家族がクルーザーに乗船し、乗り合いでおこなう海洋さんご葬です。
ポイントでは、一組ずつお別れのお時間をとらせていただきます。
100,000円(税込)
3

乗船定員12名様まで
家族(貸切)プラン
船を一隻貸し切っておこなう海洋さんご葬です。一隻チャーターですので、心ゆくまでゆっくりお別れができます。
ご指定の日時・場所から出航いたします。
160,000円 〜(税込)
お客様の声
Review
一緒に過ごした大切なペットのお骨を沖縄の美しい海へお別れすることができます。
よくある質問
Faq
海洋さんご葬のよくある質問をご紹介いたします。
墓標:エルカとは粉末化したお骨を収め、故ペットのお名前を記載し海底に沈める墓碑のことです。 墓標:エルカは環境に害しない沖縄風化造礁珊瑚を素材とした漆喰(消石灰)を原料としており数か月を経て溶解します。海底は波もなく穏やかで珊瑚や色とりどりの魚に囲まれ、きっと故ペットも安らかに永久の眠りにつくことでしょう。
これまでの海洋葬は粉末化したお骨を水に溶ける袋に小分けし、海に送っております。しかし当法人のさんご葬は粉末化したお骨を漆喰でできた墓標:エルカに収め海底に送ります。
一般的な散骨の場合、緯度・経度を記録して証明書を発行しても、実際には粉末化したお骨は軽く、プカプカと波に流されその場所から離れた場所へ沈んでいきます。
墓標:エルカは重量があり波に流されることなく海底へと沈んでいきますので、証明書にある緯度・経度に相違はございません。
一般的な散骨の場合、緯度・経度を記録して証明書を発行しても、実際には粉末化したお骨は軽く、プカプカと波に流されその場所から離れた場所へ沈んでいきます。
墓標:エルカは重量があり波に流されることなく海底へと沈んでいきますので、証明書にある緯度・経度に相違はございません。
埋葬法の法律によるとお骨を墓地以外の場所に埋めると違法になります。
しかし日本国内においては墓標送碑に関する法律はありませんので違法ではございません。
墓標:エルカは環境に害しない沖縄風化造礁珊瑚を素材とした漆喰(消石灰)を原料としており期間をかけて溶解します。
ご遺骨も2㎜以下に粉骨し、人目が届かない環境庁の許可地域(沖縄近海の3地域)へお送りいたします。
しかし日本国内においては墓標送碑に関する法律はありませんので違法ではございません。
墓標:エルカは環境に害しない沖縄風化造礁珊瑚を素材とした漆喰(消石灰)を原料としており期間をかけて溶解します。
ご遺骨も2㎜以下に粉骨し、人目が届かない環境庁の許可地域(沖縄近海の3地域)へお送りいたします。
ご家族の同行がない場合でも、当法人スタッフにより丁重にお見送りさせて頂きます。
送碑時の様子は写真を撮り、後日証明書と一緒に郵送致しますのでご確認可能です。
送碑時の様子は写真を撮り、後日証明書と一緒に郵送致しますのでご確認可能です。
船は波の状況により大きく揺れたり濡れることもありますので予め動きやすい服装でのご参加をお願いします。
また足元がぬれていることもありますので滑らない靴をお履き下さい。
また足元がぬれていることもありますので滑らない靴をお履き下さい。